 
           
        
 
          ラジオのお聞きの皆さま。『空のつくりかたすてーしょん!』
略して『そらすて』メインパーソナリティーのハル=クリスです。
今回もよろしくお願いします
 
          アシスタントの千種ひなたです。
よろしくお願いします
 
          同じくアシスタントのチロロです。
よろしくお願いします
 
          そしてそして、今回のゲスト……!
 
          ノアちゃんでーす!
 
          こんにちは……なの……
 
          ああ、そうやって
普通に予定通り進行できる素晴らしさ……
 
          テンプレートどおりにできるって、
幸せなことなんですね
 
          みんな……どうした……?
なんで、感動してる……?
 
          色々あったのです(シミジミ
 
          そうか……
色々あったなら、仕方ない
 
          でもでも、今回はノアちゃんと
まったり、ゆったりお届けできるよね
 
          うん……任せる……
 
          ……ひなた様。ノア様のあの表情……
自信満々なあの表情を見ていると、
心配になるのは私だけでしょうか?
 
          大丈夫です。私もです
 
          その割に、冷静ですね
 
          達観……ですよ
 
          それじゃー、そらすて第三回、いってみよー
 
          お~……なの
 
         
          おや? OPトークの題名がありませんね
 
          うん……今日は私が……
事前に考えてきたトークを……頑張るの
 
          あっ、そうなんだ~!
この放送のために考えてきてくれたんだ。ありがとー
 
          ……照れる
 
          では、早速ノアちゃんの考えてきたトークをお願いしますね
 
          ……任せる。
おじーさんと一緒に考えたの……
 
          不安が倍増というか、10乗された気がします
 
          そうですね~
 
          (ひなた様が悟りを開いたような表情に……)
 
          用意した題材は……
偉い人からも告知されている……
体験版第2弾なの……
 
          ノ、ノア様っ!
それはアウトです!
まだ機密なのです!
 
          この体験版第二弾では……
●●と●●が、●●●で
●●●を使って……
 
          ●●●●と●●●●●になって……
●●なの……
 
          そして、●●も●●●と●●●●に
●●しちゃうの……
 
          最後の方では……●●●●……
●●●●●……なの
 
          でも、●●は●●で、●●●になるところが……
体験版第二段のアピール……なの……
 
          なんとか伏せ字処理が間に合いました……
 
          す、すごい。
OPトークの大半が、伏せ字になってる……
 
          よし……できた。
私は……ベストを尽くしたの……
 
          あっ……伏せ字になってるのに気付いてない
 
          知らない方が良いこともありますので
 
          そ、そうなんだ!
それは、すごい体験版だね!!
ノアちゃんのアピールも完璧だったよ!
 
          照れる……
 
          では、体験版第二段の蔵出し情報も披露されたところで、
次のコーナーに行きましょう
 
          ひなた様……大人になられましたね
 
          ええ、悲しいことですね……
 
         
          な、なにかな……この次のコーナーの題名は
 
          一生懸命しゃべったから……
疲れたの……
 
          ──と言うわけです
 
          さすがは、そらつくで二番目にフリーダムな人ですね
 
          私が……二番?
それなら、一番は?
 
          フリーダムなところに突っ込まないのもノア様らしいですが……
一番は、間違いなくあの人……じゃなく、あの鬼(ひと)です
 
          鬼さん……怖いの……
 
          そんなことないよ……パクパク……
リーザルさんは、
怒らせなければへーきへーき
 
          ああっ!
ハルちゃんがお菓子を食べ始めた!
 
          一理……あるの。
ハル……甘いものだけだと体に悪い……
 
          おすそ分けに持ってきた……
ぬか漬けも食べると良い……
 
          あっ、ありがと~。
ぱりぱり……うーん。
ノアちゃんの作ったお漬物は、お茶によく合うよね~
 
          照れる……
 
          最初はコーナー名に慌ててたのに、
既に適応しているなんて……
 
          適応能力の高さは、ハル様の持ち味ですから
 
          でも、それを発揮する場面が多いっていう意味ですよね?
 
          ……人は逆境によって成長するものです
 
          ポリポリ……ところでノアちゃん。
最近、調子はどうかな?
 
          ぐっど……なの。野菜の発育も……ぐっど……。
おじーさんのナンパは……失敗続き……
 
          世はこともなし……なの……。
ハルの調子は……どうなの?
 
          今日も先生に失敗して怒られたけど、お菓子もお漬物も
美味しいから問題ないね!
 
          うん……。
ていくいっと……いーじーなの……
 
          あー、でも……最近、書類仕事とか勉強をしていると、
目がかすむんだよね~
 
          眼精疲労か……それなら、紫キャベツを食べると良い。
とても……目に良い野菜なの……
 
          え? そうなの?
それなら、今度スーパーで買ってこようかなぁ
 
          心配には及ばない……私の菜園でも作ってるの。
今度……持ってくる
 
          本当!? ありがとーノアちゃん
 
          それは言わない……お約束なの……
 
          ご覧ください、ひなた様!
これこそ、そらつく
ヒロインのガールズトークです!
絶好のアピールではないですか
 
          ガールズトークっていうか……
おばーちゃんの井戸端会議……
 
          良いのです!
ご覧ください! あの二人の表情!
 
          あ~、まったりだねー
 
          のんびりなの……
 
          良い表情ではありませんか!?
 
          うん……
田舎の農作業繁忙期の休憩中って感じだよね
 
          やっぱり……
ラジオくらいはのんびりいきたいよねー
 
          うん……世の中はせわしないの……
 
         
          というわけで、お送りしてきました第三回。
そろそろお別れの時間が近づいてきました
 
          ハルちゃんとノアちゃんは……
もう、完全に
ラジオのことを忘れてるよね
 
          そうそう、そう言えば……
この前和葉ちゃんが──
 
          それは……和葉らしいの……
 
          良いではありませんか。
たまにはハル様にも休息は必要なのです
 
          そもそも、ご主人が常日頃ハル様を馬車馬のように──
 
          えっと、とりあえず次回ですが……ゲストは……
 
          ユ、ユリカ・ヴィストヴォルグさんです……
 
          ふむ。これは代役を
今のうちにキープしておいた方がよさそうですね
 
          うわぁ……絶妙な信頼感ですねぇ
 
          それでは皆様、次回そらすてをお楽しみに
